|
1−10 光学ドライブの取り付け
(1)Serial ATAケーブルを用意します。
(2)Serial ATAケーブルをマザーボードのSerial ATAコネクターに挿します。コネクターの色により、Serial ATAのバージョンが異なります。また、元々このチップセットに載っていないもので追加されたコネクターもあります。追加されたコネクターはポートが足りなくなった時以外は使わないほうがいいです。マザーボードのマニュアルを見るとどの色がどのSerial ATAのバージョンか、チップセット依存のものかわかります。光学ドライブにはSerial ATA2.0のコネクターを使用します。
(3)PCケースの前面の5インチベイの蓋を外し、蓋の内側にある蓋と同じサイズの金属をねじって切り取ります。
(4)光学ドライブを取り付けます。ケースの、前面からケースの前面が平らになる所まで押し込みます。その後、側面からネジ止めします。最後まで押し込むとロックされるタイプもあります(今回使用したP280も自動ロックタイプです)。その場合ネジ止めは必要ありません。
(5)Serial ATAケーブルとSerial ATA用電源ケーブルを光学ドライブの後部のコネクターに挿します。
次にSSDまたはHDDを取り付けます。
→[次ページ]1−11 SSDまたはHDDの取り付けへ
|
|